Skip to content
- 実習生との言葉のコミュニケーションが心配ですが…
- 基本的な簡単な日本語は入国前に勉強して配属されます。難易度の高い指示、共有事項等は母国語の通訳を通して確実に伝えます。
- 体調不良時の病院等での症状伝達・結果説明等ができているか不安ですが…
- 病院の許可は必要ですがスマートフォンの音声通話等で通訳を通して医療従事者との会話をフォローします。(事前にお知らせ下さい)
- 選考会終了後どのぐらいで派遣できますか?
- 選考会終了後すぐ書類申請を行えば、大体6ヶ月後には入国できます。その後1ヶ月間集合講習遠行ってから派遣することになります。
- 日本語が少し話せるとはいえ、大事なお知らせをする場合通訳の手配はしてくれますか?
- 監理団体として月1回の定期訪問と3ヶ月1回の定期監査があります。もし通訳してほしいことがありましたら、事前にご連絡いただければ日時を調整して通訳を派遣することもできます。臨時的に対応してほしいことがあり、連絡をいただければ臨時訪問も可能です。
- 仕事の能力がなく、態度も悪い場合は解雇することは可能ですか?
- 技能実習生はあくまで技能を学びに日本に来ているので一方的な解雇はできかねます。その都度指導して改善できるように努めましょう。
- 法律等詳しくありませんがどの様に対応すればよろしいでしょうか?
- 法令通りに実習できているかの確認、申請書類作成等は当組合にてフォローさせて頂きます。
- ビザ関連手続きはどう行いますか?
- 通常1年に1回(特別事情に限り年2回)ビザ更新手続きを行わなければいけませんが、ビザが切れる3ヶ月前から書類を作成してその都度ビザ申請をサポートします。
- 年末調整はどう対応したらいいですか。
- 来日時に扶養家族関連書類を持参してきているので、年末調整時扶養家族関連書類と外国送金明細書を一緒に税務署に提出しなければいけません。
- 実習生・受入企業・監理組合の関係性は?
- 実習生は受入企業の直接雇用となり就業規則、対象法令は日本人の従業員と同じものを適用して下さい。